台湾茶の楽しい講座


第2回 2017/10/08(日) 12:30〜14:30

「凍頂烏龍茶」二種類の凍頂烏龍茶を楽しみましょう。

・講 師:林 隆盛(日本中国茶普及協会 副会長)

 

前半)凍頂烏龍茶の話

・台湾で昔から一番有名な「凍頂烏龍茶」について学びます。

・台湾全島のお茶の産地・「凍頂烏龍茶」の歴史・産地・製法・淹れ方

 

後半)台湾茶の淹れ方と味わい方 

・茶壺を使うお茶の淹れ方を実演 を見ていただき、実際に体験して味わっていただきます。

二種類の凍頂茶「手摘み凍頂烏龍茶 現代非焙煎茶」「手摘み凍頂烏龍茶傳統焙煎茶」をお楽しみください。

 

「手摘み凍頂烏龍茶 現代非焙煎茶」一煎目が一番スッキリとした味わい

「手摘み凍頂烏龍茶傳統焙煎茶」昔からの製法、日本の焙じ茶に近いおだやかな味わい

 

お茶受け:「すずめや」最中(粒餡、ごまくるみ餡の二種)、「小倉屋」鉄板焼き



第1回 2017/07/15(土) 13:00〜15:00

「文山茶」「東方美人」二種類の台湾烏龍茶を楽しみましょう。

・講 師:林 隆盛(日本中国茶普及協会 副会長)

 

前半)台湾茶の話

・台湾茶の歴史、清の時代日本統治時代現代までの台湾の歴史

・北から南、台湾全島の産地・製法・淹れ方

 

後半)台湾茶の淹れ方と味わい方 

・蓋碗を使った淹れ方の実演を見ていただき、実際に体験して味わっていただきます。

 

「文山茶」12〜14%の軽い発酵で、日本の緑茶に近い烏龍茶

「東方美人」60〜65%の深い発酵で紅茶(100の発酵)に近い烏龍茶

どちらも台北市から東南方向に位置する新北市坪林区で生産されたお茶で、坪林は「文山茶」や「東方美人」の一大産地です。二種類の台湾銘茶をお楽しみください。

 

お茶受け:「すずめや」どらやき、「小倉屋」鉄板焼き